2014. 05.30
平成26年度 安冨祖流絃聲会(濱元盛爾会長)定期総会が、4月26日(土)午後12時30分から 豊見城市社会福祉センタ で開催され、成25年度 活動報告及び決算報告、平成26年度 活動方針及び予 |
2014. 05.26
二期目を迎える、濱元会長の平成26年度の抱負を以下に紹介します。 会長挨拶 平成26年度の会の活動がスタートしました。 去る4月26日(土)の定期総会で役員改選があり、全員が留任で会長 |
2014. 04.08
平成26年3月1日(土)、2日(日)の両日、真玉橋公民館において「平成25年度 安冨祖流絃聲会師範・教師免許審査」が実施されました。歌・三線部門 師範に9名受験9名が合格、教師に17名受験14名が合格 |
2014. 02.03
安冨祖流絃聲会平成25年度師範・教師免許審査について、通知ガ出ました。 記 ① 申込み期間 平成26年1月25日(土)~平成 |
2014. 01.21
安冨祖流絃聲会(会長、副会長3名)から、平成26年新年のご挨拶を申し上げます。 濱元盛爾会長 新年明けましておめでとうございます。 昨年は、六月に安冨祖流絃聲会創立八十五周年記念公演「精髄の音」を開催 |
2013. 12.17
安冨祖流絃聲会師範 西江喜春氏が平成25年度春の叙勲「旭日小授章」を受賞されたことや、安冨祖流絃聲会師範 金城正二氏が沖縄県文化功労者表彰、同 宮城能慎氏及び仲原善光氏が沖縄芸能連盟功労賞を受賞したこ |
2013. 11.14
安冨祖流絃聲会平成26年度定期総会までの活動予定が執行部から発表されました。 11月 17日(日) 地謡部会研修(舞踊) 19日(火) 県文化功労者表彰・式典 19日(木) 地謡部会研修 |
2013. 11.13
平成25年度安冨祖流絃聲会合同祝賀会が下記のとおり開催されます。会員多数の参加をお願いします 記 日 時 12月12日(木)18時30分~21時00分 場 所 マリ |
2013. 11.13
平成25年11月2日(土)午後2時より豊見城市社会福祉センタにて、平成25年度 秋の演奏会が開催され、 第7回 安冨祖流小中校生コンクール合格者表彰、第48回 琉球古典芸能コンクール合格者の表彰などが |
2013. 09.11
平成25年度秋の演奏会について、詳細が分かりました。 1、 日時 平成25年11月2日(土) 14時~16時30分 2、 場所 豊見城市社会福祉センター &n |