2012. 09.28
平成24年10月27日(土)に、首里城正殿前御庭で行われる「冊封儀式」に安冨祖流絃聲会として参加し、 儀式の際、儀式出演者(国王、琉球高官)の所作に合わせて、演奏を行います。 1、日時 |
2012. 09.16
安冨祖流絃聲会創立85周年記念公演及び第35回安冨祖流絃聲会鑑賞会 当会では安冨祖流絃聲会創立85周年記念公演及び第35回安冨祖流絃聲会鑑賞会を下記日程により実施する予定で取り組んでいます。 記 |
2012. 09.16
平成24年度秋の演奏会について、詳細が分かりました。 1、 日時 平成24年11月10日(土) 13時~16時30分 2、 場所 結の街 浦添市産業支援セン |
2012. 09.16
平成24年度安冨祖流絃聲会 9月~11月の活動日程が執行部から発表されましたので、紹介します。 ・ 9月の毎週日曜日 午前11時、午後2時、午後4時の3回、首里城下之御庭で行われる |
2012. 09.02
三線・最高部門合格情報のページに顔写真を追加しました。 |
2012. 08.30
ホームページをリニューアルしました。 ・ 「トップページ」の会長の写真を、西江前会長から濱元新会長に変更しました。 ・ 「安冨祖流とは?・参考文献」の中の安冨祖流 |
2012. 08.27
第47回古典芸能コンクール合格情報(三線・安冨祖流最高部門) 第47回 琉球古典芸能コンクール三線・安冨祖流最高部門の審査が8月25日(土)、琉球新報本社で行われ、11人が合格されました。 審査講評(審査員 金城武信、金城清雄、玉城正治、西江喜春、濱元盛爾 |
2012. 08.19
第47回古典芸能コンクール合格情報(三線・安冨祖流優秀部門) 第47回 琉球古典芸能コンクール三線・安冨祖流優秀部門の審査が8月17日(金)、琉球新報本社で行われ、18人が合格されました。 審査講評(審査員 上原忠夫、金城武、照喜名進、宮城能慎、宮里敏則) |
2012. 08.19
第47回古典芸能コンクール合格情報(三線・安冨祖流新人部門) 第47回 琉球古典芸能コンクール三線・安冨祖流新人部門の審査が8月12日(日)、琉球新報本社で行われ、43人が合格されました。 審査講評(審査員 糸数一雄、上地正隆、瑞慶覧長仁、照喜名朝國、仲原善光) |
2012. 08.16
第47回 琉球古典芸能コンクール胡弓部門の審査が8月7日(火)、琉球新報本社で行われ、安冨祖流から最高部門1人、優秀部門3人、が合格されました。 審査講評(審査員 川平賀道、東江粂雄、他3人) |