ニュース・講演情報
2019. 07.29 

第54回琉球古典芸能コンクール 安富祖流三線新人部門審査結果

第54回琉球古典芸能コンクール(琉球新報社主催)の安冨祖流三線・新人部門の審査が7月27日にありました。 合格者名と審査講評を以下に紹介します。   三線・新人部門 (審査員 瑞慶覧朝孝、照

2019. 06.07 

新師範・教師誕生

5月6日の2019年度定期総会で、新師範・教師に免許状が交付されました。

2019. 06.06 

会長挨拶のリニューアル

  安富祖流絃聲会会長のホームページ冒頭のあいさつをリニューアルしました。

準備中
2019. 06.06 

平成31年度 安冨祖流絃聲会定期総会

 令和元年5月6日(日)午前11時から、旧沖縄県立図書館敷地内にある「楽祖の碑」前で定例の令和元年度例祭が執り行われ、平成30年度新師範、教師の誕生報告が行われました。 午後1時30分からは 、令和元

2018. 06.11 

第11回 琉球古典音楽安冨祖流小中校生コンクール

平成29年7月30日(日)13時から浦添市「結の街」において、第11回 琉球古典音楽安冨祖流小中校生コンクール審査が行われました。 奨励賞35名(1位 審査委員長賞 加川 杏) 優秀賞14名(1位 安

2018. 05.24 

琉球古典音楽安冨祖流平成29年度 新師範・新教師

平成30年5月6日(日)、浦添市産業支援センター・結の街で行われた、安冨祖流絃聲会平成30年度定期総会において、平成29年度の師範・教師免許試験に合格した新師範17人、新教師11人に免許状が交付されま

2018. 05.15 

平成30年度 安冨祖流絃聲会(宮里敏則会長)定期総会

平成30年度 安冨祖流絃聲会(宮里敏則会長)定期総会が、5月6日(日) 浦添市産業振興センター(結の街)で行われ、平成29年度 活動報告及び決算報告平成30年度 活動方針案が承認されました。     

2018. 05.15 

琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 八重山支部30周年記念公演

琉球古典音楽安冨祖流絃聲会八重山支部30周年記念公演が、平成30年5月19日(土)18時から石垣市民会館大ホールで行われます。 沖縄からは、宮里安冨祖流絃聲会会長はじめ、約40名の会員が応援出演します

2017. 06.25 

第52回琉球新報芸能コンクール審査日・指導日

第52回琉球新報芸能コンクール審査日程が下記のように決まりました。    ・笛     → 8月6日(日) 新人19名、優秀11名、最高8名    ・胡弓   → 8月7日(月) 

« 前ページへ次ページへ »
ページトップ
このホームページに掲載されている写真・ロゴ・文章の無断転載を禁じます。